Cycle_Style_numa

アウトドア外遊び日記 シーカヤック&バックカントリースキー

2017徳島シーカヤックツアー Day3「阿南海岸」

今朝は冷えた〜
一晩中風が強く、気温も下がり、明け方に寒さで目が覚める


薄すぎる寝袋(10年以上前のモンベル「バロウバックUL」)では、やっぱり寒かった(笑)


夕日優先で選んだ浜は・・・もちろん朝日が届くのが遅い

「暖かく」なってから出発準備したいところですが、今日は最終日で早めの行動がしたい・・・
「ヨシッ」と気合い入れて寝袋から這い出る



空気が乾いていて、天気も良く、空が高い

「鷹ノ首岬」を回り込んで東に進む


予報通りの正面からの風

昨日からの強風・波浪の注意報は朝のうちに解除されそうですが、まだまだ力強く吹いてくる
波状的に吹いてくる風のおかげで、休んだり、適当な漕ぎだと押し戻される
こんな風強い状況ですが、岩場には釣り師がたくさん



伊座利を越えて蒲生田岬への最終区間

この辺りは、道も集落も港もない区間


「黒神」を越えると、釣り師もいなくなった



時おり疾風のように、強烈な向い風



押し戻されぬよう、トルクを掛けてパドリング
波は立っていないので、岩場の影に隠れ風を避けつつジリジリと進む


いつのまにか時間は12時・・・
蒲生田岬まであと約2km・・・


この辺りから、さらに風が強くなり、気を抜くとパドルが吹っ飛ばされそうになる
フェザー角付けてパドリングを続けるのだが「全く進まない」
気合い入れてフルパワー漕ぎをしたけど、10分で数メートル(笑)


「ダメだな・・・岬を越えられない・・・」
「粘っても、もし撤退となると、近くの伊座利に戻ってバスか・・・」
「んん!確か伊座利→由岐行きバスは14時台か」
「しかも、これが最終(笑)」




「はい!蒲生田岬越えはまた今度にしよう!」



疾風にやられないように、慎重にUターンして伊座利へ



急に背後からやってくる追い波が、かなり怖い
しかし風と波のお陰で、伊座利まで吹っ飛ぶように進む



伊座利には12時40分到着

ここまで来たので「イザリCafe」でフライ定食を食べようかと思っていましたが、Feathercraftの撤収やらで時間がタイト


風が強いので乾きが速くなるけど、撤収中に色々なものが吹っ飛んでいく(笑)

お昼ご飯はお預けで撤収



港から10分弱のバス停に移動

由岐行きは小型バス・・・女性の運転手さんでした!

狭い車内だけど、大きいカヤックも収まりやすいスペースがあって便利
急カーブの山道をクネクネ走って由岐駅



ここから東京まで鉄道旅

ローカル線で徳島方面へ



途中の駅で途中下車し、事前に調べておいた宅急便営業所に行きカヤックを送る
かなり身軽になるので・・・一人反省会のお酒がすすむ
ホームから宴会スタート


暖房が程よく効いた車内で、カヤック旅終了の余韻を楽しむ


パドリング後の焚き火酒のような感じかな〜

乗り継ぐたびにロング缶(笑)



徳島駅で見かけた、タラコ色のキハ47

古めのホームにピッタリくるわ



特急「うずしお」に乗り継ついで高松へ



高松では懐かしの「連絡船うどん」で肉々しい「肉うどん」



で・・・最後の乗り継ぎは・・・「サンライズ瀬戸」!!

到着はもちろん月曜日朝!
エクストリーム出勤!


個室寝台に、徳島や高松で仕入れたお酒とおつまみ持ち込んで、のんびり東京を目指す

カヤックでは岬を越えられず達成感はもうちょいでしたが・・・
カヤック&野宿&列車旅・・・いろいろな要素がたくさんあって楽しかった〜(*´∀`)ノ

また来よう四国(*´∀`)ノ

2017徳島シーカヤックツアー Day2「阿南海岸』

土日に比べ、三連休のシーカヤックツアーは時間たっぷりあって・・・のんびり
今日は、千羽海岸の明丸から、日和佐を通って行けるところまで・・・


のんびり7時過ぎに起床

この浜は砂利浜で寝心地抜群・・・久しぶりに体の痛くならない寝床



昨夜の焚き火跡で再び火を起こして、コンビーフ&チーズのホットトースト(*´∀`)ノ

これまたのんびり朝を過ごして出発
明丸の浜を離れると、「ふわっ」と風が吹き、とてつもなく気持ち良いパドリング



途中、「二見」近くの洞窟に入ったりと低空飛行(笑)








千羽海岸端の大磯を超えて日和佐へ



すると「びよょょょょょょょょおぉぉぉ〜」と強烈な向かい風!?

なになに?

こんなに風吹く予報だったっけ??
いきなり強烈な向かい風でオタオタ(笑)
本気で漕がないと押し戻される(汗)


これまでのノンビリお気楽パドリングから、一気に本気のパドリング(汗)



気持ちとパドリングを整え、日和佐の浜へ

砂浜横に上陸し、街へ買い出しに

風が強い!


小高い丘の上には日和佐城


買い出し後・・・
ランチに「ひわさ屋」に行こうかと思ったが、履いているPatagonia海パンの「ほつれ」を発見
それもお尻のど真ん中で10cm弱(笑)


恥ずかしくておしゃれなお店には入れなかった〜残念!
先ほど入ったスーパーにもう一度入って、おにぎりとコロッケとビール(笑)


スマホで天気予報をチェックすると・・・強風波浪の注意報が!


風予報でも付近は4〜10m/s
向かい風強めだけど、まあ大丈夫か



浜で昼ご飯を食べて再出発!


出発直後は追い風で快調に進むが、「阿瀬比ノ鼻」を越えるとすぐに向かい風
波やうねりは大したことない

粘るようにトルクを掛けるパドリング
太陽光たっぷりだけど、常に強めの向い風で体が冷えてきた



「ガクッ」と巡航速度が落ちて進まない


今日は伊座利あたりまで・・・と思っていたが無理そう
野宿用の浜を物色しながらパドリング



結局、「鷹ノ首岬」西側のゴロタ浜へ



狭めで石が大きい浜だけど、正面に沈む夕日がステキ


風で焚き火も良く燃える(*´∀`)ノ


雨がちょこっと降った後は、キレイな月が!

2017徳島シーカヤックツアー Day1「千羽海岸ー阿南海岸」

グッスリ寝て
気がつくと・・・徳島駅
ここでは降りずに終着の阿南へ

ガラガラになった車内で残りの1時間弱をのんびりと・・・



今回は徳島県南部の「阿南海岸-千羽海岸」をカヤックする予定
このエリアは2008年ぶり!


出発地はツアー中の食材仕入れを考えて、牟岐からに
阿南からJR牟岐線普通列車牟岐

阿南駅には貴重なキハ47系!



牟岐までは1200系

牟岐駅近くの「ポルト牟岐」で買い出して、超重量フル装備で海岸へ


港には目つきの悪いネコが(笑)

「なに見てんだよぉ!」



堤防で組み立て



出発



出発すると青空よりも雲が優勢に


風は無く、トロっとした凪、パドリングの音だけ・・・





まずは、沖合の大島へ


奥には白砂のキレイな浜
ビール&昼食してのんびり
海水はまだ温めだけど、曇り空で若干寒い










千羽海岸を進み、今夜の野宿地「明丸」へ
2つある浜のうち、もちろん車道が通ってない無人の浜へ



川が流れ込んでいて快適
曇り空の肌寒い天気だけど、川で冷やしたビールは旨い!

流木もたくさんあり充実した焚き火


このあたりの流木は燃やすと良い香りがするのです(*´∀`)ノ

2017徳島シーカヤックツアー Day0.5

うひひひ・・・またもや三連休じゃあないっすか!
またまた・・・天気良さそうじゃあないっすか!



最近、好天続きで良い感じです。
北海道や東北は11月だと寒すぎるので、南方ですな(笑)



職場からFeathercraftフル装備で離脱

地下鉄&JRを乗り継いで品川バスターミナルへ


5月では、BEAM-1号で三陸方面でしたが

今回は、EDDY号で徳島へ


バスが入線し荷物を預けようとすると・・・

運転手さん「あのぉ〜かなり大きいですね・・・うちの規定だと・・・」と、ラミネートされた荷物規定をヒラヒラ
オレ「え〜っこの前、ここからBEAM-1乗ったときは特に言われなかったんですが・・・」(汗)
運転手さん「困るなぁ〜」「そもそも会社違うし・・・今度だけですよ!」
オレ「あ、ありがとうございます!!」

やっぱり!最近うるさくなった荷物対応・・・宅急便もバスも困ったなぁ〜


まあ、今回はとりあえず乗せられたので一安心
な・ら・ば・「プシュ!」

この写真3本目(笑)



浜松町BT→渋谷BTでお客を拾い、満席で四国に向かう
トイレ休憩の駿河湾沼津SAを出たら消灯・・・かなり倒れるシートを倒し、おやすみモード

揺れと酔いでグッスリ・・・(*´∀`)ノ

2017鹿児島シーカヤックツアー「下甑島」 Day3

2017-10-9 2017鹿児島シーカヤックツアー「下甑島」 Day3

おっ!今日も良い天気



今日は午後14:35長浜発のフェリーで本土に戻る予定
逆算すると昼前にはどこかしらに上陸し撤収か・・・


一生懸命漕いで長浜まで行っちゃおうかと思っていましたが、やはり下甑島手打の「吉永酒造」は外せない!
なので今回のゴールを手打に設定・・・
5kmちょっとのお手軽ツーリング


波と風は若干強め



南西からの波とうねりがカヤック横からやって来る


釣掛灯台の前を通り手打の湾へ


大きな湾にうねりと風が押し込んでくる
うねりに若干煽られながらも前進


湾奥にある階段状の護岸で上陸

ここでゴール
港側に少し行けばバスの停留所

護岸上にカヤック広げて乾かす
ギラギラ太陽が眩しい




乾かしている間に吉永酒造へ


そして向かい側のスーパーでヒエヒエビール!


ゴール祝いにカンパイ(*´∀`)ノ


戻る途中で、かなり人懐こいネコが「もう帰っちゃうの?」と誘ってくる(笑)



カヤックの辺りでは、さっきの上陸から見ていた地元のオバアに声掛けられ色々とお話(笑)


もう帰りたくない!よぉ〜

バスで長浜に戻り、クロネコカヤックを送りだす



帰りのフェリーで海風に当たりながらプシュ!!









鹿児島市内では居酒屋→鹿児島ラーメン


最終の鹿児島空港行きバスにギリギリ間に合い・・・帰りもSolaseed Air(*´∀`)ノ



ギョサンで飛行機乗っちゃうほど暖かった南九州(笑)
やっぱり、甑島はいいな!来年は上甑&中甑漕いでみようかな〜(*´∀`)ノ

2017鹿児島シーカヤックツアー「下甑島」 Day2

波の音も小さく、風も微風・・・こんなに穏やかな朝はもちろん惰眠


二度寝うたた寝(笑)
いい加減起きるかと8時にはテントから這い出る


簡単に食事して漕ぎ出す
今日も西海岸を南下








迫力ある海岸線
シーカヤック旅にはたまらん風景


急な斜面を流れてきた川が、海に落ちる


内川内の集落に繋がる浜に上陸



けっこう大きな川が流れ込んでる
奥には立派な滝
ここで野宿も快適そう



萎れたアンパンマンが寂しそう











迫力のコシ瀬






山の上に航空自衛隊のレーダーアンテナのある大内浦
ここもキレイな川が流れ込んでいてビールが冷やし放題


昼ご飯にはやっぱりプシュ(*´∀`)ノ







ナポレオン岩のある瀬々野浦で上陸




「商店あるかな?」と、ぐるっと回るが、お店は店主がお亡くなりになったようでつい最近に閉店
水を補給し出発



この先も断崖絶壁がつづく海岸線で
上陸ポイントは片野浦か大串の浜しか無い




ちょうど追い風&追い波で快適に進む
GPSログ見るとこの区間は平均8km出ていた!



防水ハウジング無しのミラーレス一眼・・・落とさないように、波被らないように(笑)
それから・・・基本的にはスプレースカートしないな〜
Feathercraft K1やKahunaはデッキ高いからあまり波は越えてこないし(笑)
転覆してもロールやる気全く無いし(笑)





時間とロケーションを考慮して、大串の浜に上陸




昨日の浜に比べると大きめのゴロタ浜ですが、流木もたくさん
大きい岩をテーブル&ソファーにして快適焚き火タイム
ゴロゴロしながら楽しいなぁ〜(*´∀`)ノ



見上げると満天の星!



今夜も明るい月が「ぬぅっ」と昇ってきた・・・

2017鹿児島シーカヤックツアー「下甑島」 Day1

目覚まし時計で起きた5:30・・・あぁ〜眠い



はっ!!!あっ今何時!?二度寝・・・
ふがぁ〜ヤバい!6:15!!!!
乗りたかった鹿児島中央発川内行きは6:35発!!
転がるように部屋を出て駅へ
よかった!荷物をまとめておいて〜駅近のホテルで〜


どうにか発車5分前に乗車

朝から汗だくになってしまった!


今回漕ぐフィールドは昨年10月ぶりの甑島
昨年は荒れ気味でしたが、今回は3日間通して天気良さそう



川内駅から連絡バスに乗り、高速船へ




後部のカーペット席で寝不足を補う



上甑島里港を経由し下甑島長浜へ








今回はここから出艇ではなく、島バス乗って下甑島の鹿島港



鹿島港に行くマイクロバスに乗ると・・・・「このあとは誰も乗ってこないだろうから、荷物適当に置いていいよ」って
運転手さんの読み通り、自分一人だけの貸し切り運行
しかも運賃は150円!申し訳ないが便利




鹿島港に着いて、まずはカヤック組み立て・・・ギラギラ太陽で汗だく
暑すぎと二日酔いなのか、何度も組み立て調整


それから、集落へお酒の買い出し
冷たいビールと缶チューハイをGET

暑くて日影で「オッサン」のように昼寝中のネコ



出発前に、まずは一本!汗かいたからね(笑)



川内港に向かうフェリーを見送りつつ出発



平瀬崎を越えると、中甑下甑を結ぶ橋の建設現場へ


大潮の影響なのか「ゴウゴウ」と川のように海が流れてる


その先も前後左右波がタップンタップン







下甑北端の円崎を越えると多少は落ち着く






断崖絶壁荒々しい海岸線
青空の下、海も青々と色づく



今日の野宿地をサーチしながら漕ぐ




西崎を超えると崖も落ちてきて手頃な浜が出てくる
出発が遅かったのですでに夕方の気配



地形図的に大きな浜が広がる大崩浜(うぐえはま)へ



漂流ゴミが気になるが、ロケーション良しの気持ちよい浜



到着祝いでビール!カンパーイ(*´∀`)ノ


鹿児島市内で仕入れた、鹿児島産巨大ナス!
ホイル蒸し焼きかな(*´∀`)ノ



焚き火を起せばのんびりタイム

ダラダラ飲みながら焚き火いじり・・・気がつくと、ほぼ満月の月が山から上ってきた


月明かりで浜は昼間のよう
やっぱり!カヤック旅は焚き火だよね(*´∀`)ノ